初めての合同会社設立手続き(7)24時間以上かかったけど、無事登記完了
日曜日夜に、「法人設立ワンストップサービス」で合同会社設立の申し込みボタンをクリックしたのですが、月曜日申し込み扱いで、振り込みが遅れたり、「補正」があったりいろいろありましたが、結果としては、無事、木曜日に、法人設立完了しました(申請から4日で登記完了)。
初めての合同会社設立 目次
- (1)「freee会社設立」に従って予定をたてる
- 会社の印鑑セットが届きました!
- (2)代表者印鑑を区役所で印鑑登録したのち「freee会社設立」2ページ目に印鑑証明書をアップロード
- (3)さくらドメインで独自ドメイン取得(1年1886円)とさくらレンタルサーバー(スタンダードで1ヶ月524円)へネームサーバ登録
- (4)「法人設立ワンストップサービス」で電子申請(2021年3月以降は最速24hで登記完了!?)
- (5)定款その他のファイルに「みんなの電子署名」で無料で電子署名を行ってイザ送信
- (6)電子納付の額が未記入であったため納付のお知らせが来ず焦り、定款の電子署名は申請用総合ソフトで平日21時までに行う必要があり苦労しました
- (7)24時間以上かかったけど、無事登記完了
- (8)登記完了したので「登記・供託オンライン申請システム」(法務省)で「登記事項証明書」(履歴事項証明書)の申請を行う(税務署・年金事務所手続きの前の準備)
- (9)よくわからないけどe-Gov電子申請に登録してみる
- (10)「履歴事項証明書」が届いたので「法人設立ワンストップサービス」で税務署・地方公共団体・年金事務所に各種申請を行う
- (11)住信SBI銀行に法人口座開設申込みをするも撃沈
- (12)自分に支払う役員報酬の振込額を計算する
- (13)e-Taxで源泉所得税の振込手続きを行う
登記完了確認手順
「法人設立ワンストップサービス」から、メールで「お知らせの通知」がとどくので、その都度、https://app.e-oss.myna.go.jp/Application/ecOssTop/ の「申請状況の確認」にログインします。
マイナンバーカードを乗せたカードリーダーをパソコンに接続したまま、以下のリンクをクリックします。
マイナンバーカードのパスワードを毎回入力する必要があります。
申請一覧画面が表示されるので、受付番号のリンクをクリックします。
「お知らせがあります」をドキドキしながらクリックすると
無事、設立完了のお知らせがありました。
なお、このお知らせの「受付年月日」、法人の「設立日」になると思われますが、正式には、後で法務局に申請して受け取る「登記事項証明書」に記載されている「設立日」を確認した方が無難です。
登記完了のお知らせから約4時間後に現れる「ファイル受領のお知らせ」を確認して「法人番号指定通知書」をダウンロードして大切に保存
登記完了から約4時間後、またお知らせが来るので、確認します。
何かダウンロードしなさいと言われるので、素直にダウンロードします。一定期間過ぎるとダウンロードできなくなるそうです。
中身は、
法人番号指定通知書
でした。後の年金事務所への申請などに必要な書類なので、必ずダウンロードして保存しておきます。
ついに法人番号13桁をゲットしました!
次は、税務署や年金事務所などの申請のために、法務局に
「履歴事項証明書」
を申請します。