「ぜんぶ、すてれば」を読んで、とりあえず捨てる。
またまた素晴らしい本に出会いました!!
春だからでしょうか、なんだかお家をすっきりさせたくなって、この頃、お家の中をウロウロしては、ちょっとずつ捨てていたのですが、どうもスッキリしない、、、
何かいい指標が欲し ...
『一汁一菜でよいという提案』を読んで、食事をシンプルに!
こちらの本、最近読んだ本に立て続けに紹介されていたので、読まなければと思っていたのです。
ですが、電子版が出ていないので、なかなか購入に至らず。
しかし、ついに、このたび読みましたよ。
紙の本を購入 ...
変化が大好き妻と、マンネリ万歳夫との関係性
こんにちは、kabocha妻です(`・ω・´)
このブログも、開設してもうすぐ5年が過ぎようとしておりますが、この5年間の記事を読み返してみると、実にいろいろあったなァと思います。
そして、5年間の間に、kab ...
布ナプキンを使うこと
こんにちは、kabocha妻です。
今日も、寒ーいですね。
お家に入ったら、もう外出したくない、、、
こたつに潜り込んだら、もう出たくない、、、
少し日が出てきたし、これから温かくなるか ...
めちゃめちゃ美味しいカフェインレスコーヒーに出会った!
随分前のことになりますが、コーヒー依存症であったkabocha妻は、一念発起して、カフェインレス生活を始めたのでした。
その後も順調にカフェインレス生活は続き、今に至ります。
ノンカフェインではなく、カフェイン ...
やっぱり小さいお財布に鍵も入れたい!
およそ1年半前に、長財布から、ミニ財布へと移行したkabocha妻。
とても快適になりました。
これのおかげで、ちょっとした外出時にバックを持ち歩くことがほとんどなくなったのです。
ポケットに、ミニ ...
今月は本をもう買わない(`・∀・´)
先月の家計簿、まだ全て集計できていないので公開できておりませんが、結構ショックな内容で、、、
そして、今月、残り、引き締めることにしたのです。
まずは本から。
小さな出費ですけどね、これが一番生きて ...
暑いからカフェでひと休み、、、(´▽`)
お買物に出たのですが、異常に暑くて、kabo助が熱中症になったら大変、、、と不安になり、スタバでひと休み。
kabo助のものを何も買っていないのに、買物に付き合ってくれたkabo助をねぎらって、バウムクーヘンもサービス。
柳宗理の南部鉄器ミニフライパンを購入!
『北欧、暮らしの道具店』さんでもう一つ購入したものは、、、
柳宗理の南部鉄器ミニフライパン。
長年使っていた我が家のミニフライパンがもうかなりくたびれており、加工が剥がれていろいろくっつくし、凸凹がうまく洗えな ...
一目惚れでエコバッグを購入ヽ(´▽`)/
実は、エコバッグ、使っていませんでした。
買物のたびに、1枚5円とかなんとかでビニール袋を購入。
感染症予防の観点からも、その方がいいと思っていました。
しかし、馬鹿にならないのです。
...