今日の3食
今朝は、地粉のうどん。
朝から麺打ちですよ♩
昼食は、サバ缶のキーマカレー、玄米。
あと、ドライいちじく。
夕食は、玄米、さつまいもと油揚げの味噌汁、きゅうりのぬか漬け、平田牧場の金華豚 ...
今日の3食
朝食は、サラダ、レーズン酵母とルヴァン種を使った、地粉のカンパーニュ、豆乳カスタードクリーム。
ちょっとずつカンパーニュがいい感じに焼けるようになってきました。
レーズン酵母とルヴァン種を混ぜると、香りがよく、 ...
今日の3食
今朝は、サラダ、レーズン酵母の地粉カンパーニュ、きなこクリーム。
昼食は、昨日の鶏肉の醤油煮の煮汁で炊いた玄米、蒸しかぼちゃ。
夕食は、玄米、白菜とニラの味噌汁、牛肉と舞茸のすき焼き(甘酒で)、バナナ、甘酒豆乳 ...
会社立ち上げでお世話になった本たち。
こんにちは、kabocha妻です(`・ω・´)
毎日頭の中が税金や支払いのことでいっぱいになっています。
ほんと、今までなぜ勉強しなかったのだろう、、、後悔。
いやいや、今日が一番若い日なのです、頑 ...
今日の3食
朝食は、サラダ(レタス、きゅうり、トマト、ピーマン、塩麹、オリーブオイル)、ルヴァン種で作った地粉のカンパーニュ、チョコスプレッド。
ルヴァン種で作ったパンは好みだなァ。
しみじみ美味しい。
ただ、 ...
昨日の3食
久々にお食事記録。
更新していない間も、きちんと自炊を続けていましたよ(`・ω・´)
朝食は、サラダ(レタス、きゅうり、トマト、アボカド、ピーマン、塩麹、オリーブオイル)、ドロップケーキとメープルシロップ。
会社立ち上げ、右往左往。自宅の社宅化は断念。
先日無事に会社を立ち上げました。
2021年の目標が起業することでしたので、目標達成です。
目標達成って、いいですね。
満足感があります。
しかしのんびりできる日はただの1日もなく、毎日 ...
初めての合同会社設立手続き(8)登記完了したので「登記・供託オンライン申請システム」(法務省)で「登記事項証明書」(履歴事項証明書)の申請を行う(税務署・年金事務所手続きの前の準備)
本当は、登記申請のときに、一緒に申請すればよかったのですが、そうとは知らず、最初は
法人登記(合同会社)gBizID取得
のみを行ってしまいました。
次は、再度、「法人設立ワンストップサービス」上 ...
初めての合同会社設立手続き(7)24時間以上かかったけど、無事登記完了
日曜日夜に、「法人設立ワンストップサービス」で合同会社設立の申し込みボタンをクリックしたのですが、月曜日申し込み扱いで、振り込みが遅れたり、「補正」があったりいろいろありましたが、結果としては、無事、木曜日に、法人設立完了しました(申 ...
2021年10月の家計簿、、、なぜか支出が減らない、、、
※()内は先月の分
収入 1,644,235 (1,542,092)
支出
食費 156,079 (163,417)
日用品 100,811 (74,556)
趣味・娯楽 104,8 ...