会社立ち上げ、右往左往。自宅の社宅化は断念。
先日無事に会社を立ち上げました。
2021年の目標が起業することでしたので、目標達成です。
目標達成って、いいですね。
満足感があります。
しかしのんびりできる日はただの1日もなく、毎日毎日考えて、手続きして、考えて、電話して、助けられたりして、また考えての繰り返しで頭がパンク状態です。
会社の仕事もしないといけないのに。
そんな今日この頃。
1番悩ましいのが、税金対策です。
役員報酬はいくらにするのが最も節税効果が高いのか?
企業型DCを導入するのか、iDeCoで行くのか?
などなど。
そして、節税対策で最も大事なことのひとつが、自宅の社宅化だと思うのですが、残念ながら、今回は見送ることになりました。
というのも、現在のお家、法人契約にするためには、2期分の決算を提出しなければならないらしいのです。
設立したばかりで、決算のけの字もないkabocha社。
ということで、社宅化は断念し、自宅を事業所にすることで、家事按分することとしたのでした。
節税効果は、ざっと計算した感じだと、社宅と事業所では100万円くらい違いそう、、、
うーん、もうちょっと早く会社を立ち上げておけば!と悔やまれます(;ω;)