合同会社

日曜日夜に、「法人設立ワンストップサービス」で合同会社設立の申し込みボタンをクリックしたのですが、月曜日申し込み扱いで、振り込みが遅れたり、「補正」があったりいろいろありましたが、結果としては、無事、木曜日に、法人設立完了しました(申 ...

合同会社

前回、意気揚々と「法人設立ワンストップサービス」で合同会社の登記申請を行いました。

ところが、そこはド素人、本を読み込んだり、freee会社設立の力を借りたり、ブログを読んだりしても、致命的にダメな点があり、「補正」を頂き ...

合同会社

「法人設立ワンストップサービス」で合同会社登記の最終ページで、定款などのファイルに電子署名をしてアップロードします。

初めての合同会社設立手続き 目次「みんなの電子署名」に新規登録

 へ行き、メールアドレスで新規登録します。 ...

合同会社

前回までは、「freee合同会社設立」を利用して、合同会社の登記のための申請書を作成し、電子定款のチェックと電子サインに1週間くらい待っているところでした。しかし、この1週間、不要でした、、、「freee合同会社設立」で書類を作成した ...

合同会社

kabocha夫です。freeeの合同会社設立ですが、代表者の印鑑証明書をアップロードした後、専門家が定款を見て、電子証明書を押印(?)するのに5営業日、事実上、1週間以上かかります。その間に、会社のホームページを作成することにしまし ...

合同会社

kabocha夫です。合同会社設立・登記・運営がまるごとわかる本(2019年)を購入して読んでいる最中です。合同会社の設立を進めていきたいと思っています。

前回からけっこう時間がたってしま

合同会社

昨日?一昨日?注文した法人用の印鑑が、もう届きました!

ひゃあードキドキする、、、

3本セット。

実印と銀行員と角印です。

6,880円とお安く作っていただけました。

可愛い ...

合同会社

kabocha夫です。

お金持ちになりたい!税金が高すぎて嫌になってしまうので、なんとか節税したい!

と思い、ずっと、独立・起業したいと思っていたのですが、アラフォーになってもいっこうにできる気配がしません。

インテリア・日用品, 副業

起業したいと思っているのです。

それで、そのためのセミナー動画とかみたいのですが、子どもがいるとなかなかゆっくり見ることができません。

子どものお昼寝中は静かにしたいし、、、

しかしイヤホンはkab ...

ミニマリスト, 副業, 書籍

その昔、職場の先輩にマニュアル人間だと言われたkabocha妻。

本当に悔しかったけども、その通りだと落ち込みました。

暗記は割と得意なので、マニュアルさえあれば仕事が捗りますが、新しいことを自分で考えだしたり ...

スポンサーリンク