「もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活」を読んで
おはようございます。
昨日は朝からラジオ体操をして、旬のフルーツを食べたせいか、大変体調がよく、いつもの掃除に加えて、玄関掃除や読書なんかができました。
そして、お通じのほうもかなりよく、、、
今日も朝のラジオ体操は済ませましたよ( ー`дー´)キリッ
先日、アズマカナコさんの「電気代500円。贅沢な毎日」を読み、いたく感動しましたので、
さらに別の本も読んでみました。
この本、前回読んだ本と違って、写真がたくさん入っていました。
写真を見ることで、さらに筆者の生活の趣き深さを感じることができましたよ。
前回読んだ作品と似たような内容でしたが、掘り下げている部分が違って、また新しく知ることも多数。
雨水や洗濯に使った水を溜めておいて、それをトイレの水洗に使うとか、常温のものを食べるようになって健康になったとか。服を大事にする方法とか。
そして、
自分にとって価値あるものを明確にすることが、節約への近道
これはきちんと意識しておきたいですね(*゚▽゚*)
この本を読んで、新たに思ったことは、
- 出すゴミの量を減らしたいなー(生ごみの再利用とか考えたい。紙おむつを減らして布おむつの割合をもっと多めにしたい)
- 水切りかごって不要?
ということ。
でも、無理をすると楽しい生活が続かなくなるので、少しずつ考えてみたいと思ってます♪