「確定拠出年金の教科書」を読んで

2017年2月16日

以前、山崎氏の、

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

価格:1,490円
(2016/8/6 15:57時点)
感想(8件)

この本を読み、資産運用をしようと決意したわけです。

そして、この本に言われた通り、

「個人向け国債変動10年」を買いました。

 

そして、引き続き投資信託も始めるためにNISA口座を開設しようと申請書を送ったのですが、いまだに開設されていないようです。

一体いつになったら始められるのでしょうか。

口座開設にこんなに時間かかっていては、

やる気もなくなってしまいますよねぇ。

\\\\٩(๑`^´๑)۶//// 激おこプンプン丸!

 

ともあれ、

資産運用は進めていくつもりですので、

続いて、

 

確定拠出年金の教科書 [ 山崎元 ]

価格:1,512円
(2016/8/6 15:55時点)
感想(3件)

を読みました。

 

前述した本の中でも確定拠出年金について軽く触れてはあったのですが、まあ、まだいいだろう、なんて考えていたのです。

しかし。

それは甘かったと知りました。

 

こんな便利な計算サイトがあります↓

http://www.dcnenkin.jp/tax/index.html

ここで、おおざっぱに計算してみると、

年収は1500万円だとして、

今、30歳だとして(サバ読み中)

毎月2万円の掛け金で60歳までとすると、、、

3,096,000円の節税額となるそうです。

イメージ湧かないので、単純に1年分とすると、

10万円くらい/年

の節税になるみたい。。。

手数料が4000円/年くらいかかるみたいですけど、はるかにお得!!

 

ようし、次はこれに着手しよう!

 

それにしてもNISA口座、早くできないかな。。。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

ランキングサイトに参加しています。

応援のポチッをよろしければお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄 ブログランキングへ