赤ちゃんと暮らす1DKの工夫☆洗面台周囲編
こんにちは。
kabochaベビーがすくすくと成長してくれるのがとてもうれしい毎日です(´∀`*)
しかし、予想もしていなかった危険行動をとったりするので、たびたびお部屋のレイアウトや雑貨やらを変更しなければなりません。
DK部分の変更については、
今回は、、、
脱衣所の問題。
ビフォー写真を撮り忘れたので、以前の記事から引用すると、
こんな感じで、洗面台下の扉の奥に、タオルを入れていた収納ケースを置いていました。
(※タオルケースの上に乗っている箱の中にはkabocha妻の着替えを入れていたのですが、これもある日仰向けに倒れこんだベビーの上にこの箱が落ちてきた事件があり、かなり前に撤去。)
ベビーはよくこの扉を開けては、中をごそごそ。
ただ、引き出しはまだ開けられないので、周りに置いてあるいろいろなものを全部出ししては喜んでいたのです。
しかし、昨日、突然バランスを崩したベビーがこの引き出しに向かって顔面突撃しそうになったのです…..∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
ぎりぎりのところでベビーをキャッチし、なんとかケガはありませんでしたが、もうこの収納にも限界が来たことを悟りました。
改善方法はふたつ。
- 扉自体を何かでロックする
- 中のケースを柔らかい素材に変える
- (脱衣所の収納は、洗面台鏡面裏と、この洗面台下しかありませんので、ここに何も収納しないという選択肢は、なかなか難しいです。)
迷いましたが、とりあえず、
柔らかい素材に変えてみました。
無印良品のソフトボックス・フタ付。
約幅37×奥行26×高さ26cmのものをふたつ。
これでぶつかっても、ケガはしないでしょう。
見た目もなんとなくすっきり。
(※一番右に置いてあるシャンプーやボディソープの詰め替えは、近いうちに場所を考えなければなりませんが、現時点でベビーはまだこれを開ける技術を持ちませんので、今はこうしておいております。)
ただ、使いづらいですけどね。
急いで中身を取り出そうとすると、厳しいです。
かといって、フタがないタイプだと、中身をばらまかれてしまうので、我慢するしかありません。
ちなみに左側がタオル、右側がkabocha妻の着替え。
夫の着替えや洗濯物入れは、すぐ隣のDKスペースにある洗濯機の上に。
突っ張り棚を作って、置いてます。
ベビーと狭いお家に暮らすって、なかなか大変ですね(>▽<;;
ケガがないように。
でも好奇心の芽をつまないように。
物は増えるし、でも収納グッズはあまり増やしたくないし。
難しいですが、家族みんなが満足できるような空間、頑張って考えていきますよ(`・ω・´)キリッ