湯たんぽで越冬できるのか!?

自慢ですが、この冬、まだ一度もエアコンをつけておりません(`・ω・´)

お部屋の日当たりのおかげなのか、天気が良い日は、日中、ぽかぽかととても温かく、夜もある程度過ごしやすいのです。

天気が良くない日は凍りつきそうな寒さだったりしますけどね(笑)

しかし!

エアコンをつけると、乾燥して、体のあちこちがヒリヒリパリパリするのが不愉快なので、出来るだけ付けたくないのです。

例年、加湿器を購入しては、ひと冬で処分というのを繰り返してきましたが、エコではないですし、あと、手入れがかなり負担、、、

もうこの冬は、エアコンを使わない!と心に決めて、(健康が損なわれそうな場合は、この限りではない)いろいろ対策を立てたのです。

まずは湯たんぽ。

これ、必須です。

夜、これを布団の足元に入れて寝ると、朝まであったかぁーなのです。

足が温かいって大事ですね。

kabo助はこれを抱っこして寝ているようです。

子供たちも湯たんぽ大好き。

日中はこたつ。

ニトリで購入しました。

朝方の寒い時間帯と、日中も寒い日はお昼くらいまで。

こたつでゴロゴロダラダラする時間が至福♪

しかしこたつに入ると、どうしてあんなに眠くなるんだろう。

子どもに絵本を読みながら寝落ちすることもしばしばですよ、、、

電気代もそんなにかかりませんし、ものすごくコスパがいいと思います。

そういえば、子どもたちがお風呂に入る時だけは、浴室暖房を付けていますよ。

お部屋の空気が冷たいのがデフォルトになっているせいか、寒さに少し慣れてきたような気もします。

寒いといえば寒いのですが、まあこんなもんよねなんて、思えるように。

以前は、寒さにイライラというか、怒りと言いますか、不快感を感じていたものですが、共存しなければならぬと思えば、相手(寒さ)のいいところを見つけて受け入れようとするものです。

冷たい空気って、エアコンで生温く温めた空気と違って、ピンと張り詰めていて、澄んでいて、気持ちがシャキッとしますね。

まるで早朝の神社のような空気感。

そして、心の中ではほら、寒いだろう?いやいやまだまだ、みたいな真剣勝負を繰り広げているのです。

でも、いざとなれば、こちらにはこたつと湯たんぽがあるのさっという安心感。

勝負に負けそうになったら、こたつに逃げ込み、勝負を忘れ、しばし気楽なのんびりタイム。

このギャップがたまらんのです(*´ω`*)

最初は、エアコンを使わないことで節約にもなるよねという考えもありましたが、今や、そんなストイックな気持ちなど無く、ただ、この砂漠におけるオアシスを感じたくて続けているような気がします。

家族はどう思ってるのかな?

子どもたちはこたつに入ることもたまーにありますが、ほとんどの時間、普通に遊んでますけどね。

子どもって強いなーと思います。

さて、次の電気代が楽しみだ♪