2018年を振り返る(`・ω・´)
こんばんは。
今年もたくさん外食しました~~旦_(。-_-。)
ええ、ご想像通り、貯まっていませんよ、、、
今年の目標と結果
2018年の貯蓄目標に ...
おひつ生活が楽しみすぎる♪
こんばんは!
先日「寂しい生活」を読んで以来、なんだか気になっていたおひつ、、、
ネット上で情報を集めていたのですが、夏場は半日~1日、冬場は3日くらい、常温でご飯が保存できるそう。
しかも冷ご飯が ...
テレビを処分&NHKを解約!
こんにちは。
ふと思い立って、テレビを処分しました。
そもそもミニマリストを知った頃から、テレビっているのかしら、、、と時折思ったりしていたのですが、kabo ...
「寂しい生活」に大きな衝撃を受けました
こんばんは。
「寂しい生活」という本を読みました。
稲垣えみ子さんという有名な方の本のようなのですが、恥ずかしながらkabocha妻はこの本で初めて著者のことを知りました。
すごい人ですね((+_+ ...
がーん( ̄□ ̄;)!!
Paypayをダウンロードしたばかりだったのに、もう20%還元キャンペーン終了したらしいですね。
ううう、全く恩恵に預かれず。
ま、全くではないか。
1,000円もらいましたしね、、、
...
Paypay(ペイペイ)アプリをダウンロードしてみたよ
こんにちは。
いつものようにミニマリストブログを徘徊していたら、見慣れぬ単語が、、、
Paypayって何?((+_+))
調べてみたところ、ヤフー ...
三菱UFJ・伊藤忠・ドトール・プレナスから配当金♪
こんにちは!
ちょっと前のも合わせて、配当金10,500円いただきました(*´▽`*)
株価的にはアレですけど、長期保有の方針ですから、何も考えず。
地球環境にやさしい生活について考える
こんにちは。
連日寒いですね。
お家にひとりでいるときも我慢できずにエアコンをつけてしまっていますよ(;´д`)トホホ
そんな全くエコではないka ...
「貯金兄弟」を読んで
おはようございます。
寒いですねっ
今日は、「貯金兄弟 (PHP文庫)」といういかにも貯金のヒントがもらえそうなタイトルの本を読みましたので、その感想を。
衝撃的なストーリーでした!!
...
2018年10月の家計簿、、、40万円はどこに行った?
収入 1,171,314 (1,227,799)
支出(カッコ内は9月の分)
食費 195,550 (187,317)
住居 163,050 (153,050)
日用雑貨 3,294 (35,3 ...