ほうき生活はじめました

こんにちは。

先日、「電気代500円。贅沢な毎日」を読んで、ほうきに憧れるわ~なんて書いていましたが、その後いろいろ調べていると、ほうきの良さがますます気になってきて、ついに買ってしまいましたよ

 

 

毛足の長いカーペットでなければ、ほうきでもかなりゴミは取れるとのこと。そっと掃いていけば、掃除機に比べて静かですし、軽いですし、細かいところも掃除できますし、排気はないですし、メンテナンスも簡単

こりゃ、ほうきにするしかない!!

ということで、どのほうきを買うかリサーチしました(`・ω・´)キリッ

 

ほうきにもいろいろ種類があるようで、迷いに迷いましたが、情緒と耐久性を考慮して、棕櫚箒と江戸箒に絞りました。

棕櫚箒は、フローリングに適していて、なんと掃くごとにフローリングにつやが出るということです。そして、15-20年も使い続けることができるらしいのです。

見た目も風情があって、素敵*:.。☆..。.(´∀`人)

 

 

ですが、棕櫚箒はカーペットには向かないらしく、カーペットにも使いたいなら、江戸箒のほうがコシがあっていいらしい。江戸箒も趣があっていい感じ。

よし江戸箒にしよう!

 

 

ということで、京橋にある白木屋傳兵衛商店に行ってきました。

箒がたくさん並ぶまるで倉庫のような部屋の奥に、こじんまりとした商店部分があります。

店員のおじさんに、

「カーペットも掃除できますか?」と念のために確認。

「ええできます。カーペットでしたら、草箒が向いています」

とおっしゃって、江戸箒を数本持ってきていただきました。

その後もあれこれ聞いたり、実際に畳の上を掃いてみたりしながらこれだという1本を見つけました。

そして、ちりとりもないので、柿渋が塗ってあり、静電気が起きずごみがゴミ箱に落としやすいというはりみも購入。

↓実際に買ったのとはちょっと違いますが、こんな感じ。

 

朝、まだ静かなうちにこれでお家を掃きながら、静謐なひとときを過ごし、自律神経を整えている気分になるのでした☆

 

毎日掃除しているのに、思ったよりたくさんゴミが集まって、きれいにしたぞーという満足感もたっぷり。

節電効果もありますし、ほうき掃除が楽しくて仕方ありません。

1日1回なんて、じれったい。

 

ほうき掃除を続けて、何も支障がなければ、クイックルワイパーやコロコロもそのうち手放そうと思っています。