資産運用

外国株式がどんどん上がっていたので、

国内債券の少々のマイナスは大目に

見ていました。

ですが、外国株式、少し減少傾向?

国内債券のマイナスが急に目立ってきました。

&nbs ...

家計簿

収入 1,042,356

支出(カッコ内は7月の分)

食費 218,505 (173,743)
住居 681,709 (253,500)
日用雑貨 5,364 (17,147)
水道光熱費 12,3 ...

ミニマリスト, 節約

2LDK60平米→1DK35平米

への引越しをして1週間が過ぎました。

 

当初のイメージ、

(※DK+洋室部分を抜粋)

こんなレイアウトでしたけど、

...

ミニマリスト, 節約

引越し業者は見積もりサイトなどで、一斉に

比較するのがおすすめだと分かっていました。

ですが、何しろ複数の業者の見積もりに対応

しなければならないのは面倒くさい。

と言っては節約にならな ...

ミニマリスト, 節約

引越しに伴い、

キッチンがかなり狭くなりました。

深鍋、フライパン、やかん、食器多数、

捨てましたが、まだまだキッチンに調理器具

が収まりきらない。。。

一応お家の収納のどこ ...

ミニマリスト, 買い取り

旧居は2LDKで60平米くらいありました

ので、エアコン1台ではとても猛暑を乗り

越えられないと考え、今年5月くらいに

新たにエアコンを買ったのでした。

 

しかし ...

ミニマリスト, 節約

2LDK→1DK、家賃9万円の節約目的、

引越し完了しました(`・ω・´)キリッ

 

段ボールは全部で中15個、小15個という荷物

を運んでいただきましたが、入りきらず、

資産運用

外国株式、ぐいぐい上がっています。

国内債券、じわじわ下がっています。

全体としてはプラス方向に増えていますが、

このまま様子見てていいんでしょうか。

外国株式、追加購入?

...

書籍

少し前にamazon unlimitedというサービスが

始まりましたね。

妻は、ちらっと読みたい本をリサーチ

しましたが、どうも対象には含まれていない

ようでしたので、すぐにそのサービ ...

ミニマリスト, 節約

着々と引っ越し準備が整っております。

旧住居の解約の連絡は済み、

新しい住居の契約も済み、

新しい住居の鍵も今日頂く予定で、

引越しはもうすぐそこ!

旧住居の家賃がしばらく二 ...

スポンサーリンク