節約, 食費

ヤッタァー(*´ω`*)

晴れたー!

昨日雨の中干し野菜とフルーツを見ながら冷や冷やしておりましたが、今日はイケそう!

ついでに無農薬のみかんの皮もベランダのザルに追加しておきましたよ♪

節約, 離乳食

玄米、昆布の佃煮、かぶの葉の味噌汁、サバの味噌煮を半分、苺ときなこと豆乳ヨーグルト。

節約, 食費

夕食は、玄米、昆布の佃煮、サバの味噌煮、かぶの葉の味噌汁、苺ときなこと豆乳ヨーグルト。

元々は違うメインを想定していたのですが、たまたまお買物中に美味しそうなサバを見つけたので、今日のメインを入れ替え。

おかげ ...

節約, 食費

玄米、糀納豆を海苔巻きにしていただきました。

楽だし美味しいし、素晴らしい保存食だと思います♪

今日はやはり雨になってしまいました、、、

干していた野菜たち、どうしたらいいだろう、、、

...

節約, 離乳食

にんじんとコーンとサラダ菜とスナップえんどうを蒸し煮したものを、塩麹とオリーブオイルで和えたもの、さつまいもの豆乳ポタージュ。

節約, 食費

おはようございます。

今朝も寒いですね。

そんな朝は、温かいスープが恋しい!

ということで、ナチュラルハーモニーから届いたばかりのさつまいもを使って、さつまいもの豆乳ポタージュを。

体が ...

インテリア・日用品, 節約

自慢ですが、この冬、まだ一度もエアコンをつけておりません(`・ω・´)

お部屋の日当たりのおかげなのか、天気が良い日は、日中、ぽかぽかととても温かく、夜もある程度過ごしやすいのです。

天気が良くない日は凍りつき ...

節約, 離乳食, 食費

玄米、昆布の佃煮、かぼちゃと万能ネギの味噌汁、お刺身。

デパートでお買物のついでに、お刺身を調達。

立派なホタテの貝柱が今日の我が家ごはんの目玉です!

これだけで満足ー!

離乳食は、お刺 ...

節約, 離乳食, 食費

ひよこ豆のケチャップライスに白みそ粉チーズをかけて。

手作りケチャップがあるとこれを作りたくなります。

手作りケチャップサイコー(*´ω`*)

離乳食も同じ。

ひよこ豆のケチャップライス ...

スポンサーリンク