事故物件!?その後2(kabocha夫目線)
Kabocha夫です。
妻が書いてくれているブログ(まれに自分も書いています。)を楽しんで読んでおりますが、
昨日の「事故物件!?その後」を読んで、妻がこんなに思いつめていたことに気づき、申し訳ない気持ちでいっ ...
パソコン買い取り
およそ半分くらいの広さの部屋に引っ越す
予定ですので、断捨離を進めています!
もんじゃを食べて力をつけて、、、
買い取っていただいたのは、 ...
事故物件!?その後
収入の減った5月、6月、7月。
なかなか生活レベルを下げることができず、
結局、まずは固定費を削ることにしたのです。
固定費と言えば、
住居携帯
車
保険
が代 ...
事故物件!?
昨日、意気揚々とお引越しします!
と宣言したのですが↓
いきなり、まさかの展開です。。。
実は申込みはしたものの、管理会社からの
連絡 ...
家を引越す決意!
もともと二人で稼いでおりましたので、
新婚でもありましたし、
ちょっといいお家に住みたい!
など妻のわがままもあり、
なんと家賃24万円のところに住んでおります。
ちなみに二 ...
「確定拠出年金の教科書」を読んで
以前、山崎氏の、
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
価格:1,490円
(2016/8/6 15:57時点)
感想(8件)
この本を読み、資産運用をしよう ...
「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」を読んで
『まじめとみじめは紙一重!?』
本を開くとカバーにそんな言葉が書いて
あって、ドキリとします。
自分、みじめなのか、、、(´;ω;`)
99%の人がし
7月の家計簿
収入 1,115,629
支出(カッコ内は6月の分)
食費 173,743 (126,988)住居 253,500 (239,000)
日用雑貨 17,147 (56,932)
水道光熱費 10, ...
今日の夕食は手作り
厚揚げと豚バラの和風炒め
きゅうりとトマトとホタテとコーンのサラダ
豆腐とわかめの味噌汁
厚揚げと豚バラの和風炒め
は、「みんなのきょうの料理」から、
結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れるを読んで
結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる
価格:1,404円
(2016/8/2 12:04時点)
感想(2件)
先日衝動買いした本、、、
まずは1冊を読みました。
&n ...