初めての投資信託は信託報酬で選ぶ(`・ω・´)キリッ
2016/8/16 人生で初めて投資信託の購入手続きをしました。
ちなみに、夫は、人生初めてのギャンブルは、約10年前に、FXで約40万円失っております。
基準は、
(1)インデックスファンド
初めての投資信託1日目☆+57円!!
ぷ、、、ぷらす57円!
ふ、増えてるー!
ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
外国株式はまだ買えてないのかな、、、?
引越しに向けて断捨離開始
そういえば、
管理会社から電話がかかってきました。
会社「セカンドハウスですか?」
夫「え?セカンドハウスではありません」
会社「二人で住むということですよね? ...
NISA口座完成!&投資信託開始!
ようやく、
ようやく、NISA口座が開設されました。
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
そして、早速投資信託を始めることに。
本当は山崎氏の本、
...
今日の夕食は手作り
今日の夕食は、
ナスとひき肉の甘辛炒めきゅうりとカニカマの中華和え
わかめとゴマのスープ
でした。
ナスとひき肉の甘辛炒めは、
を参考に♪
...
新居1DK★35平米の間取りとレイアウト計画
まだ管理会社からの連絡待ちですが、
家具の絞り込みやリフォームを考え中です。
新居は1DKの35平米になる予定で、
夫婦二人暮らしでミニマリストで、小さな
お部 ...
事故物件!?その後2(kabocha夫目線)
Kabocha夫です。
妻が書いてくれているブログ(まれに自分も書いています。)を楽しんで読んでおりますが、
昨日の「事故物件!?その後」を読んで、妻がこんなに思いつめていたことに気づき、申し訳ない気持ちでいっ ...
パソコン買い取り
およそ半分くらいの広さの部屋に引っ越す
予定ですので、断捨離を進めています!
もんじゃを食べて力をつけて、、、
買い取っていただいたのは、 ...
事故物件!?その後
収入の減った5月、6月、7月。
なかなか生活レベルを下げることができず、
結局、まずは固定費を削ることにしたのです。
固定費と言えば、
住居携帯
車
保険
が代 ...
事故物件!?
昨日、意気揚々とお引越しします!
と宣言したのですが↓
いきなり、まさかの展開です。。。
実は申込みはしたものの、管理会社からの
連絡 ...