インテリア・日用品, 丁寧な暮らし, 金運をアップしたい!

風水的には、玄関マットは、とても大事だそうですね。

若き日のkabocha妻はそれを知り、すぐにマットを購入。

その後ずっと使っておりました。

以前住んでいたお家でももちろん使っていたのですが、何度 ...

節約, 離乳食

また同じパターンきた。

自家製全粒粉パン、リンゴ煮。

 

 

にほんブログ村

節約, 食費

焼いてるところで失礼します。

今日のお弁当は、じゃがいもと玄米のタイ風お焼き。

めっちゃ美味しかったなー!

ココナッツミルクとパクチーの香り、じゃがいもと玄米とピーナッツの歯応え、いろんな調和が素晴 ...

節約, 離乳食

ツナとキャベツのおかゆ、赤ピーマンとかぼちゃのケーキ。

ケーキと言いつつ、調味料は味噌くらい。

でもかぼちゃと赤ピーマンといちじくで、甘くて美味しいケーキ。

kabo美もペロッと食べました。 ...

節約, 食費

おはようございます。

今朝は、赤ピーマンとかぼちゃのケーキ。

・・・

ケーキに見えませんね、、、

かぼちゃを潰しすぎたみたいで。

潰さないように気をつければよかった。 ...

節約, 食費

急にチーズタッカルビが食べたくなりました。

しかし、kabo助は辛いのが食べられない、、、

ということで、作りました、辛くないチーズタッカルビ。

 

 

...

節約, 離乳食

お昼は寝ていたので、お昼ごはんはスキップ。

夕方は、ツナとそら豆のおかゆ、ブルーベリー豆乳ヨーグルト、トマトとリンゴのグラニテ。

 

 

 

節約, 食費

にんじんの韓国風玄米、レタス、里芋のインド風煮込み。

大満足のランチでした♪

 

 

にんじんの韓国風ごはんはこちらから。

菜菜ごはん

posted ...

節約, 離乳食

さつまいもとキャベツのおかゆ(ちょっと味噌入り)、アボカドとバナナの濃厚アイス(甘酒とレモン果汁入り)。

 

 

にほんブログ村

節約, 食費

おはようございます。

またサラダ(レタス、きゅうり、ミニトマト、ピーマン、ゴマ醤油)の写真を忘れました、、、あとアボカドとバナナの濃厚アイスでした。

昨日とほとんど同じ。

 

...

スポンサーリンク